~技術のお困りごと 一緒に考えましょう!~
■ORIST は、大阪のものづくり企業が抱える技術課題の解決や新技術創出を強力に後押しするため、技術シーズ・研究成果発表会を開催いたします。
日 時:2025年12月5日(金)10:00~17:00 (出入り自由)
場 所:大阪商工会議所 B1F(大阪市中央区本町橋2番8号)(アクセス)
対 象:中小製造業の方、技術シーズをビジネスにつなげたい方
参加費:無料
主 催:(地独)大阪産業技術研究所、MOBIO((公財)大阪産業局)、大阪商工会議所
後 援:大阪府、大阪市、りそな銀行、池田泉州銀行、大阪信用金庫
■本発表会は、ORIST、大学・高専が持つ革新的な研究成果を、中小企業の事業に直接結びつけることを目的としており、加工や材料、ライフサイエンス、電子、システム関連技術など、多岐にわたる分野の最新技術を一挙に紹介します。発表会当日は、ORISTや大学の研究者やコーディネーターと直接対話できる時間を設けており、自社だけでは解決が難しい課題について個別に相談し、新たな事業や製品のヒントを見つけ出すことができます。
★3つの講演と35の技術シーズ
講演1:15分でわかる!イノベーションを加速させる共創の極意
(株)リバネス 創業開発事業部 濱口 真慈(はまぐち まちか)氏
講演2:電気剥離粘・接着剤の開発 ー企業との開発の軌跡ー
(地独)大阪産業技術研究所 高分子機能材料研究部 舘 秀樹(たち ひでき)氏
講演3:界面活性剤型低分子ヒドロゲル化剤の開発
(地独)大阪産業技術研究所 生物・生活材料研究部 懸橋 理枝(かけはし りえ)氏
35の技術シーズ(パネル展示)
技術分野 → 新材料・素材、電子・デバイス材料、加工技術、ライフサイエンス、解析・制御技術
★タイムテーブル(変更することがあります)
10:00~10:10 主催者挨拶
10:10~10:50 ショートプレゼン(1)<パネル展示者>
10:50~11:15 プチセミナー「15分でわかる!イノベーションを加速させる共創の極意」
11:15~12:00 ポスターコアタイム(パネル展示者と直接お話できます)
(休憩)
13:10~13:50 ショートプレゼン(2)<パネル展示者>
13:50~14:15 特定講演(1)「電気剥離粘・接着剤の開発-企業との開発の奇跡-」
14:15~15:00 ポスターコアタイム(パネル展示者と直接お話できます)
15:00~15:40 ショートプレゼン(3)<パネル展示者>
15:40~16:05 特定講演(2)「界面活性剤型低分子ヒドロゲル化剤の開発」
16:05~17:00 ポスターコアタイム(パネル展示者と直接お話できます)
■詳細
MOBIOのイベントページ
■お申し込み
大阪産業局の申し込みサイトからお願いします。
■報道提供資料
◆問合せ先
大阪産業技術研究所
法人経営本部 企画部 松永(和泉センター)
TEL:0725-51-2511