地方独立行政法人大阪産業技術研究所 - 当法人は、(地独)大阪府立産業技術総合研究所と(地独)大阪市立工業研究所が統合し、平成29年4月1日にスタートしました。研究開発から製造まで、企業の開発ステージに応じた支援を一気通貫で提供し、大阪産業の更なる飛躍に向け、大阪発のイノベーションを創出します。

文字の大きさ

ヘッダーメニュー
メニュー

文字の大きさ

第1回 香り・におい・ガスセンシングに関するシンポジウム

大阪大学産業科学研究所・(地独)大阪産業技術研究所、包括連携事業

第1回 香り・におい・ガスセンシングに関するシンポジウム

イメージ

 

※本セミナーは、ご好評につき満席となりました。
   多数のお申込みをいただき、誠にありがとうございました。 

 

日 時

令和2年1月14日(火)
13:00~17:00
  

 

会 場

(地独)大阪産業技術研究所 森之宮センター 3階大講堂

(大阪市城東区森之宮1丁目6番50号)
※大阪大学産業科学研究所ではございませんので、ご注意ください。

 

参加費

無 料

 

主 催

大阪大学産業科学研究所(地独)大阪産業技術研究所

 

概 要

ヒトの五感の中で最も解析が遅れている嗅覚について、両研究所が保有する「香り・におい解析技術」を融合、発展させ、さらにAI導入を図ることで、「嗅覚センサー開発」および「香り・におい情報のデジタル化」が大きく進展します。本シンポジウムを通じて、ヒトの嗅覚に完全に依存していた香り・においに関係する研究やビジネスを大きく変革し、さらに、新たな社会的価値の創造につながるヒントをキャッチしてください。
本シンポジウムを契機に、大阪大学、産研協会における新産業創造研究会「香り・におい・ガスセンシング研究会」(年4回勉強会開催予定)を立ち上げます。
ご参加のほど、どうぞよろしくお願いします。

 

 

プログラム

時 間テーマ名講 師
13:05-13:10 開催の挨拶 菅沼 克昭
(産業科学研究所 所長)
13:10-13:40 ヒト嗅覚受容体センサーによるセンシング 黒田 俊一
(産業科学研究所)
13:40-14:10 嗅覚センシングに向けた機械学習の展開 鷲尾 隆
(産業科学研究所)
14:10-14:40 低次元構造ナノハイブリッドマテリアルの創製とそのセンシング・環境調和機能 嚴成 勳・関野 徹
(産業科学研究所)
14:40-15:10 ガスセンシングによる腸内細菌・病原細菌管理社会の実現 山崎 聖司
(産業科学研究所)
15:10-15:20 休 憩  
15:20-15:40 GC/MSおよびにおい識別装置によるにおいのセンシング 喜多 幸司
(大阪技術研)
15:40-16:10 混合ガスセンサ創出に向けた酸化物ナノ構造薄膜の創製とVOCガスセンシング 菅原 徹、菅沼 克昭
(産業科学研究所)
16:10-16:40 新産業創造研究会「香り・におい・ガスセンシング研究会」へのお誘い 黒田 俊一
(産業科学研究所)
16:40-16:45 閉会の挨拶 中許 昌美
(大阪技術研 理事長)

 

 

定 員

100

 

お申込方法


※本セミナーは、ご好評につき満席となりました。
   多数のお申込みをいただき、誠にありがとうございました。 

 

お問い合わせ先

大阪大学産業科学研究所 産業科学AIセンター(ISIR-AIRC) 担当:角

●Mail:rkado★sanken.osaka-u.ac.jp
(★を@に変更してください)

 

広報ちらし

ちらし:PDFファイル

ORISTチャンネルはこちら

インフォメーション

依頼試験、技術相談、相談内容で担当部署がわからない場合など、下記相談窓口へお尋ねください。

本部・和泉センター

本部・和泉センター・写真

(技術相談・総合受付)
0725-51-2525

9:00~12:15/13:00~17:30
(土日祝・年末年始を除く)



森之宮センター

森之宮センター・写真

(技術相談)
06-6963-8181

9:00~12:15/13:00~17:30
(土日祝・年末年始を除く)