地方独立行政法人大阪産業技術研究所 - 当法人は、(地独)大阪府立産業技術総合研究所と(地独)大阪市立工業研究所が統合し、平成29年4月1日にスタートしました。研究開発から製造まで、企業の開発ステージに応じた支援を一気通貫で提供し、大阪産業の更なる飛躍に向け、大阪発のイノベーションを創出します。

文字の大きさ

ヘッダーメニュー
メニュー

文字の大きさ

令和6年度シクロデキストリン学会奨励賞を受賞しました

生物・生活材料研究部 川野 真太郎 主任研究員が第40回シクロデキストリンシンポジウムにおいて令和6年度シクロデキストリン学会奨励賞を受賞しました

■受賞タイトル:シクロデキストリン超分子構造形成を利用した刺激応答性高分子材料の創製
■授与日:令和6年9月19日
■発行団体:シクロデキストリン学会

【受賞業績の概要】
 奨励賞は、シクロデキストリンに関する各種基礎、応用の分野でとくに優秀な研究業績をおさめた満40歳以下の会員に授与され、川野 主任研究員は、“シクロデキストリン超分子構造形成を利用した刺激応答性高分子材料の創製”という業績題目において学会奨励賞を受賞しました。
 シクロデキストリンはグルコースが環状に結合した環状オリゴ糖類の一種です。本研究では、シクロデキストリンホストとゲスト分子間の非共有結合性相互作用による超分子形成を水溶性高分子の架橋部位に適用することで、柔軟かつ高弾性を有するハイドロゲルおよび固体膜の創製に成功しています。その中でも、空孔径の大きなγ-シクロデキストリンと光機能性分子であるクマリン二分子をゲストとする、ホスト:ゲスト比が1: 2で構成される包接錯体に着目し、それらの錯形成挙動について明らかにするとともに、ホスト空孔内でのクマリンゲスト分子間の光二量化(化学)架橋により、高分子材料の物性を外部刺激に応じて簡便に制御できることを見いだしました。
 本手法は、シクロデキストリン化学の発展に加え、材料化学分野への貢献および新たな領域を開拓し発展させることが期待されることから、受賞対象として評価されました。

本件 お問い合わせ先
・大阪産業技術研究所 生物・生活材料研究部 界面活性剤研究室
 川野 真太郎 skawano★orist.jp(★を「@」に替えてください)

ORISTチャンネルはこちら

インフォメーション

依頼試験、技術相談、相談内容で担当部署がわからない場合など、下記相談窓口へお尋ねください。

本部・和泉センター

本部・和泉センター・写真

(技術相談・総合受付)
0725-51-2525

9:00~12:15/13:00~17:30
(土日祝・年末年始を除く)


森之宮センター

森之宮センター・写真

(総合受付)
06-6963-8011

(技術相談)
06-6963-8181

9:00~12:15/13:00~17:30
(土日祝・年末年始を除く)