BCSJ賞を受賞しました
有機材料研究部 隅野 修平 研究員が
BCSJ賞を受賞しました
BCSJ賞はBulletin of the Chemical Society of Japan誌に毎月刊行される論文の中から最も優れた論文(年間12編)に対して与えられるものです。
あわせて、11月号の表紙にその図案が採用されました。
受賞タイトル: Pd-Mediated Light-Controlled Living Radical Polymerization of Methyl Acrylate
 掲載誌: Bulletin of the Chemical Society of Japan、2022年、Vol95、No11、1532-1536.
 授与日: 令和4年11月15日
 発行団体: 公益社団法人日本化学会、欧文誌編集委員会
 共同研究: 大阪公立大学研究推進機構 柳 日馨 特任教授との共同研究
【受賞業績の概要】
 隅野研究員らは、これまで開発してきたPd/光系におけるアルキルハロゲン化物を出発基質としたアルキルラジカル種の発生機構を利用することで、Pd/光系によるアクリレート類の重合反応の開発に成功しました。
 本手法は系中で発生するPdラジカルがpersistent radical、αーカルボニルラジカルがtransient radicalとして作用し、それらがカップリングしたαーカルボニルPd種がdomant種として存在することが鍵であると想定しています。


論文はこちら
本件 お問合せ先 
 大阪産業技術研究所 有機材料研究部 有機機能性材料合成研究室 
 隅野 修平 sumino★orist.jp (★を「@」に替えてください) 
閉じる
本部・和泉センター
 
    (技術相談・総合受付)
  0725-51-2525
0725-51-2525
9:00~12:15/13:00~17:30
 (土日祝・年末年始を除く)
森之宮センター
 
	(技術相談)
  06-6963-8181
06-6963-8181
(総合受付)
  06-6963-8011
06-6963-8011
9:00~12:15/13:00~17:30
 (土日祝・年末年始を除く)


 採用情報
採用情報 アクセス
アクセス お問い合わせ
お問い合わせ



 お問い合わせフォーム
 お問い合わせフォーム メルマガ会員登録
 メルマガ会員登録