地方独立行政法人大阪産業技術研究所 - 当法人は、(地独)大阪府立産業技術総合研究所と(地独)大阪市立工業研究所が統合し、平成29年4月1日にスタートしました。研究開発から製造まで、企業の開発ステージに応じた支援を一気通貫で提供し、大阪産業の更なる飛躍に向け、大阪発のイノベーションを創出します。

文字の大きさ

ヘッダーメニュー
メニュー

文字の大きさ

NMRを用いた多変量解析の基礎

JKA 補助事業 基礎技術実習 第4回

NMRを用いた多変量解析の基礎


※本セミナ―は、公益財団法人JKA人材育成等補助事業により実施します。

 核磁気共鳴(NMR)法は現在、化学、生物学の分野において、構造解析や分子運動解析に欠くことのできない分光法として存在しています。一方で近年では混合物試料について個々の成分の帰属は行わず、複数のスペクトルの違い (化学シフト変化や強度変化)を統計的に処理し、情報を取り出そうという解析手法(多変量解析)が、NMR法の分野にも浸透してきています。
 本実習では、NMRを用いた多変量解析の初心者向けに、他の分析装置を用いた多変量解析との違いや、どのような測定方法や解析方法を使うのか、そこから何がわかるのかなど、NMRによる多変量解析を行うにあたり必要な基礎を説明いたします。加えてデータ処理と多変量解析ソフトの利用といった一連の流れを、実習用サンプルデータを用いて行います。
 ※この研修は、競輪の補助を受けています。

開催日時 令和7年1月30日(木)13:15~17:15
主  催 地方独立行政法人 大阪産業技術研究所
開催場所 地方独立行政法人 大阪産業技術研究所 森之宮センター
定  員 4名 (先着順)
受 講  料 無料

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

プログラム

1. 講義  NMRを用いた多変量解析の基礎講座
 (13:15~14:45)
2. 講義  多変量解析に用いる際のNMR測定について
 (14:55~15:25)
3. 実習  NMRを用いた多変量解析の実習
 (15:35~16:55)
4. 質疑応答
 (17:00~17:15)
株式会社バイオネット研究所 根本 直 様
  (地独)大阪産業技術研究所 有機材料研究部 機能性材料合成研究室
 研究室長 岩井 利之
 (地独)大阪産業技術研究所 有機材料研究部 機能性材料合成研究室
主任研究員 隅野 修平

研究所に来所される方へのお願い

 ※発熱等の症状がある方は入館をご遠慮下さい。

▶申込みは こ ち ら
 ※重複での申し込みは不可です。

お問合せ 地方独立行政法人大阪産業技術研究所 企画部(辻谷)
  〒536-8553 大阪市城東区森之宮1丁目6番50号
  TEL:06-6963-8331、FAX:06-6963-8015、E-mail: morinomiya★orist.jp ( ★を「@」に変更してください )

ORISTチャンネルはこちら

インフォメーション

依頼試験、技術相談、相談内容で担当部署がわからない場合など、下記相談窓口へお尋ねください。

本部・和泉センター

本部・和泉センター・写真

(技術相談・総合受付)
0725-51-2525

9:00~12:15/13:00~17:30
(土日祝・年末年始を除く)


森之宮センター

森之宮センター・写真

(総合受付)
06-6963-8011

(技術相談)
06-6963-8181

9:00~12:15/13:00~17:30
(土日祝・年末年始を除く)