地方独立行政法人大阪産業技術研究所 - 当法人は、(地独)大阪府立産業技術総合研究所と(地独)大阪市立工業研究所が統合し、平成29年4月1日にスタートしました。研究開発から製造まで、企業の開発ステージに応じた支援を一気通貫で提供し、大阪産業の更なる飛躍に向け、大阪発のイノベーションを創出します。

文字の大きさ

ヘッダーメニュー
メニュー

文字の大きさ

第3回 おおさかグリーンTECH

バイオものづくり

第3回おおさかグリーンTECH

 カーボンニュートラルやグリーントランスフォーメーションへの移⾏において、バイオ技術を活⽤したものづくりが重要な鍵を握ると位置づけられています。バイオ技術による生物材料の開発や微⽣物発酵プロセスの利⽤は、環境負荷の低減だけでなく、エネルギーや資源の持続可能な利⽤にも寄与することが期待されています。
 高い付加価値を持つ製品から⽇常⽣活で広く使われる製品まで、幅広い領域での革新が期待されており、これらの製品は環境に優しいだけでなく、経済的にも利益をもたらす可能性を秘めています。企業による実用化の進展と公的研究機関による技術サポートが組み合わさることで、持続可能な社会の構築に向けた大きな一歩を踏み出すことができます。

◇開催日時: 2024年9月6日 (金) 
       13:30~17:00(13:00~受付開始)

◇開催場所: 大阪産業創造館 4階 イベントホール
        大阪市中央区本町1丁目4-5

◇参 加 費: 無料(但し、交流会は有料2,000円/人)

◇定  員: 先着150名
         ※定員を超えた時点で申し込みを締め切らせていただきます。

◇申込締切: 2024年9月4日(水)

▶申込はこちらから

▶詳細はこちらから

※ご入力いただきました個人情報につきましては、大阪府及び大阪市個人情報保護条例に基づき適正に管理します。

※なお、申込者への連絡、弊所及び関連団体の催事情報提供などのご案内で利用させて頂くことがあります。

※申込が多数の場合、締切とさせていただくことがございます。あらかじめご了承ください。

◇お問合せ

大阪市城東区森之宮1-6-50
地方独立行政法人大阪産業技術研究所 企画部
コーディネーター 和田・加藤
TEL:06-6963-8006
E-mail:morinomiya★orist.jp ( ★を「@」に変更してください )

ORISTチャンネルはこちら

インフォメーション

依頼試験、技術相談、相談内容で担当部署がわからない場合など、下記相談窓口へお尋ねください。

本部・和泉センター

本部・和泉センター・写真

(技術相談・総合受付)
0725-51-2525

9:00~12:15/13:00~17:30
(土日祝・年末年始を除く)



森之宮センター

森之宮センター・写真

(技術相談)
06-6963-8181

9:00~12:15/13:00~17:30
(土日祝・年末年始を除く)