地方独立行政法人大阪産業技術研究所 - 当法人は、(地独)大阪府立産業技術総合研究所と(地独)大阪市立工業研究所が統合し、平成29年4月1日にスタートしました。研究開発から製造まで、企業の開発ステージに応じた支援を一気通貫で提供し、大阪産業の更なる飛躍に向け、大阪発のイノベーションを創出します。

文字の大きさ

ヘッダーメニュー
メニュー

文字の大きさ

研究所報告(No.5)

平成3年度大阪府立産業技術総合研究所(現・和泉センター)報告(No.5)について紹介しています。

本号では、技術論文9編、他誌掲載論文等概要33件を掲載していました。

このページでは、技術論文の一覧とその全文(PDFファイル)を掲載しております。

※こちらに掲載されている情報は、発行当時の内容をそのまま掲載しているため、技術内容、保有機器、組織名、担当者などが、現在のものとは異なる可能性がありますのでご了承ください。

 

(平成4年3月 発行)


冊子全体のPDFはこちら<PDF:4,032KB>

 

テーマ一覧

技術論文

1 不均質特性を有する円柱の軸対称非定常熱応力(順問題と逆問題解析)
<474KB>
大多尾義弘・谷川義信
2 MQMG法で作成したYBCO超伝導体の臨界電流特性とその応用<343KB> 四谷 任・鈴木義彦・小川倉一
吉川雅浩・高畑良一
3 強磁性体用マグネトロンスパッタ装置の開発<967KB> 吉竹正明・野坂俊紀・岡本昭夫・小川倉一
4 銅―亜鉛―アルミニウム高温形状変化合金の温度モニターへの適用性
<454KB>
藤田直也・藤井俊之・花立有功
5 X線光電子分光法によるCr-C合金めっきの検討<396KB> 森河 務・横井昌幸・江口晴一郎
6 急冷凝固したAl-8Fe-2Zr合金の硬さにおよぼす稀土類元素の影響
<819KB>
金田博之・上野谷敏之・藤井俊之
7 損失係数算出ソフトウェアの開発
(第1報 損失係数算出法の定式化と数値計算結果)<624KB>
箕輪晃男・中西 隆
8 損失係数算出ソフトウェアの開発
(第2報 実測データにもとづく損失係数算出結果と従来法との比較)<783KB>
箕輪晃男・中西 隆
9 人間感覚における粘性物質の尺度構成<509KB> 浅沢英夫

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要となります。
お持ちでない方はAdobeよりAdobe Readerをダウンロードしインストールしてご利用ください。
掲載されている内容、お問合せ先、その他の情報は、発表日現在の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。
また掲載されている計画、目標などは様々なリスクおよび不確実な事実により、実際の結果が予測と異なる場合もあります。
あらかじめご了承ください。

ORISTチャンネルはこちら

インフォメーション

依頼試験、技術相談、相談内容で担当部署がわからない場合など、下記相談窓口へお尋ねください。

本部・和泉センター

本部・和泉センター・写真

(技術相談・総合受付)
0725-51-2525

9:00~12:15/13:00~17:30
(土日祝・年末年始を除く)



森之宮センター

森之宮センター・写真

(技術相談)
06-6963-8181

9:00~12:15/13:00~17:30
(土日祝・年末年始を除く)