地方独立行政法人大阪産業技術研究所 - 当法人は、(地独)大阪府立産業技術総合研究所と(地独)大阪市立工業研究所が統合し、平成29年4月1日にスタートしました。研究開発から製造まで、企業の開発ステージに応じた支援を一気通貫で提供し、大阪産業の更なる飛躍に向け、大阪発のイノベーションを創出します。

文字の大きさ

ヘッダーメニュー
メニュー

文字の大きさ

研究所報告(No.3)

平成元年度大阪府立産業技術総合研究所(現・和泉センター)報告(No.3)について紹介しています。

本号では、技術論文9編、技術資料4件、他誌掲載論文等概要31件を掲載していました。

このページでは、技術論文の一覧と執筆者名のみを掲載しております。

※こちらに掲載されている情報は、発行当時の内容をそのまま掲載しているため、技術内容、保有機器、組織名、担当者などが、現在のものとは異なる可能性がありますのでご了承ください。

 

(平成2年3月 発行)


 

テーマ一覧

技術論文

1 表面絞り型静圧空気スラスト軸受の性能 芝田悟一・水谷勝己・田中芳雄・宮本裕之
2 二重管凝縮器の冷媒側熱伝達に関する研究 宮内修平・井本泰造・入江年優・磯田 徹
3 境界要素法システムの開発 落合芳博・石田良平
4 一様表面加熱を受けるクロスプライおよびアングルプライ積層厚板の
熱曲げと非定常熱応力
大多尾義弘・谷川義信
5 エポキシ樹脂の機械的性質に及ぼす長鎖脂肪酸ジグリシジルの影響
浅尾勝哉・三崎敏一・吉井 稔・井関清治
6 コンピュータ画像処理によるピリング試験の客観的評価法 森田 均・竹田裕紀・福田正俊
7 Bi(Pb)SrCaCuO 超電導薄膜の作製 四谷 任・鈴木義彦・小川倉一
8 Y系酸化物超電導体への薄膜電極形成 日下忠興・鈴木義彦・四谷 任・青木 啓
小川倉一・青山隆浩・三宅修治
9 S25Cの水素脆性 金田博之・藤井俊之

ORISTチャンネルはこちら

インフォメーション

依頼試験、技術相談、相談内容で担当部署がわからない場合など、下記相談窓口へお尋ねください。

本部・和泉センター

本部・和泉センター・写真

(技術相談・総合受付)
0725-51-2525

9:00~12:15/13:00~17:30
(土日祝・年末年始を除く)



森之宮センター

森之宮センター・写真

(技術相談)
06-6963-8181

9:00~12:15/13:00~17:30
(土日祝・年末年始を除く)