| 受賞者 | 林 彰平 | 
|---|---|
| 授与者 | 一般財団法人 表面技術協会関西支部 支部長 杉村 博之 電気鍍金研究会 会長 藤原 裕 | 
| 受賞日 | 平成28年11月18日 | 
| 受賞対象テーマ | 非晶質Cr-C 合金めっき皮膜の摩擦磨耗特性 | 
本研究所で開発している非晶質Cr-C 合金めっき皮膜の摩擦磨耗特性について、サージェント浴からのCr めっき皮膜との比較、および熱処理条件による違いについて比較した。往復摺動式摩擦磨耗試験の結果、非晶質Cr-C 合金のめっきは、めっきのままで従来のクロムめっきより優れた耐摩耗性を示すこと、その耐磨耗性は熱処理温度400℃以上で向上し、600℃で最大となること、熱処理による耐磨耗性の向上と共に相手材の磨耗が軽減することがわかった。
閉じる
 
    (技術相談・総合受付)
  0725-51-2525
0725-51-2525
9:00~12:15/13:00~17:30
 (土日祝・年末年始を除く)
 
	(技術相談)
  06-6963-8181
06-6963-8181
(総合受付)
  06-6963-8011
06-6963-8011
9:00~12:15/13:00~17:30
 (土日祝・年末年始を除く)