装置利用のご案内
当研究所の3Dスキャナは業務用のため、装置やソフトウェアの利用には習熟を要します。そのため、測定のご希望に対しては原則として依頼試験にて対応しております。
装置使用も行っておりますが、こちらは3Dスキャナ経験者やCADオペレーター等、機器やソフトウェアの取り扱いができる方を対象としております。

依頼試験
| 試験名 | 試験コード | 内容 | 料金 |
|---|---|---|---|
| 3次元スキャン | B226 | 測定物の3DスキャンとSTLデータ出力 | 14,200円+8,600円/条件 |
| 試験データの解析 | N101 | 寸法測定やCADとの形状比較、CAD化など | 2,900円(最初の30分)+2,500円/30分毎 |
装置使用
| 機器名称 | 機器番号 | 内容 | 料金 |
|---|---|---|---|
| 3次元スキャン装置 | A9277 | 3Dスキャナとソフトウェアの利用料金 | 3,600円/時間 |
| 3次元スキャンデータ 処理ソフト | A9278 | ソフトウェアのみ利用する場合の料金 | 1,000円/時間 |
※職員が操作説明を行う場合、使用料に加えて 指導調整料 2,500円/30分 を頂きます。所要時間は2~3時間です。
※3Dスキャナや3D CADソフトに熟練した方を対象としています。
3Dスキャナ測定に関するご相談
3Dスキャナのご利用にあたっては事前の打ち合わせが必要です。
測定をご希望の場合は、3Dスキャナ測定が難しいケースについてご確認いただいた上、以下のフォームよりご相談お願いします。
3Dスキャン測定相談フォーム
閉じる
3Dスキャナ メニュー
本部・和泉センター
(技術相談・総合受付)
0725-51-2525
9:00~12:15/13:00~17:30
(土日祝・年末年始を除く)


