物質にレーザ光を照射すると、物質との相互作用により入射光の波長と異なる微弱な散乱光(ラマン散乱光)が存在します。この微弱なラマン散乱光は、分子振動に関する情報を含んでいます。この微弱なラマン散乱光を解析する技術は、ラマン分光分析と呼ばれており、物質の化学構造や結晶構造に関する情報が得られる有力な分析技術の一つです。試料の前処理を行うことなく、非破壊で測定を行うことができることが大きな特長です。ラマン分光分析により、プラスチックの構造、鉄さびの酸化状態、酸化チタンの結晶形態や炭素材料の種類など多種多様な物質の分析を実施できます。また、表面増強ラマンの原理の応用により物質の極表面の分析ができることもあります。
本研修では、基礎的な内容について講習した後、弊所で準備したサンプルを用いて実習いたします。なお、本研修は、ラマン分光分析の基礎的な技術を身につけたい方を対象としており、ご自身が受講に適しているかを確認されたい場合は、研修担当者にお問い合わせ願います。