地方独立行政法人大阪産業技術研究所 - 当法人は、(地独)大阪府立産業技術総合研究所と(地独)大阪市立工業研究所が統合し、平成29年4月1日にスタートしました。研究開発から製造まで、企業の開発ステージに応じた支援を一気通貫で提供し、大阪産業の更なる飛躍に向け、大阪発のイノベーションを創出します。

文字の大きさ

ヘッダーメニュー
メニュー

文字の大きさ

地域交流ワークショップ「地域の課題への挑戦」(6/6)

ロボティクス・メカトロニクス講演会2021 in Osaka
地域交流ワークショップ「地域の課題への挑戦」

概 要

ロボメカ研究者・技術者の相互交流の機会を生かして、情報交換や議論を行いたいと思います。各地域には、産地技術や農林水産品、観光等の地域産業資源へのロボメカ支援研究事例をはじめ、特徴ある産業集積から生まれた産学官連携や地域間連携による研究活動事例など、地域ならではのロボメカ物語があります。
今回は、素晴らしい技術を有する地元の企業から研究・開発や地域連携・産学連携にまつわる物語を、そして、地域課題に挑戦している全国の研究機関から、研究に関する苦労、苦心、工夫など泥臭いことも含めて、成功、失敗にとらわれず発表していただき、今後のロボメカ研究の発展と地域連携の活性につながる知見を広げることを重視したフランクかつ有意義なワークショップにしたいと考えております。

  • ロボティクス・メカトロニクス技術で支える元気な地元企業の講演
  • 地域産業を支援するメカトロニクスについての講演・発表・話題提供

 

開催日

令和3年6月6日(日)

 

時 間

13:00~16:25

 

会 場

Webセミナー(Zoom)

事前登録いただいた方に、登録時のメールアドレスに当日のZoomリンク先をお知らせします。

 

参加費

無 料

 

定 員

最大100名程度

 

スケジュール(随時更新)

※講演者の敬称は、省略させていただいております。 

13:00 - 13:05

開会挨拶

大阪産業技術研究所 理事長 小林哲彦

 ■第1部 地元企業講演(3件)『ロボティクス・メカトロニクス技術で支える元気な地元企業』
13:05 - 13:35 話題提供1 

「機械加工現場にイノベーションを起こす」

山本憲吾(株式会社山本金属製作所 代表取締役社長)

当社は、創業以来様々な産業分野における精密加工に取組んできました。 近年では「機械加工現場にイノベーションを起こし、ものづくりを次世代につなぐ」事を企業ミッションとし、 ICT/IoT、ロボットシステムといった最新テクノロジーを取り入れた事業を行っています。本講演では当社の取組事例についてご紹介します。

13:35 - 14:05 話題提供2

「メカトロニクスで装具をリハビリ機器に!!」

堀口知彦(川村義肢株式会社/パシフィックサプライ株式会社 事業開発本部開発部
製造本部デジタル・機械化推進担当 部長)

装具は体の機能障害軽減を目的として体に装着する器具です。近年、メカトロニクスにより装具の高機能化を図り、これまで歩行機能の回復が難しいとされていた脳卒中片麻痺患者のリハビリテーションに貢献しています。

14:05 - 14:35 話題提供3 

「ロボット・AI・IoTによる「サイバーフィジカルシステム」で地域を救う」

奥山剛旭(株式会社HCI 代表取締役社長)

2002年にケーブル製造装置メーカーとして創業し、2008年よりロボットシステムを、2017年よりAIシステムを、SIerとして構築してきました。HCIのヒストリーとロボット・AI・IoTによる各業界のスマート化(DX)までをお話します。

14:35 - 14:45  総合討論 
14:45 - 14:50  休  憩 
 ■第2部 公設試講演(5件)『地域産業を支援するメカトロニクス』
14:50 - 15:05 話題提供1

「自律移動ロボットへの取り組みについて」

中込広幸(山梨県産業技術センター)

15:05 - 15:20 話題提供2

「水素吸蔵合金アクチュエータを用いたビニールハウス側面窓の自動開閉装置の開発」

鈴木慎一(北海道立総合研究機構 工業試験場)

15:20 - 15:35 話題提供3 「めっきラインの作業時間管理の自動化」

道野隆二(熊本県産業技術センター)

15:35 - 15:50 話題提供4 (未定)
15:50 - 16:05 話題提供5

「大阪技術研におけるROSを用いたアームロボットの活用事例の紹介」

宮島健(大阪産業技術研究所)

16:05 - 16:15  総合討論
16:15 - 16:20  次回開催案内 
16:20 - 16:25  閉会挨拶

 

主 催(共同開催)

産業技術連携推進会議 情報通信・エレクトロニクス部会 メカトロニクス分科会

日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2021

国立研究開発法人産業技術総合研究所

地方独立行政法人大阪産業技術研究所

 

申込先

下記メールにてお申込みください。

  • メール申込宛先:M-chiiki2021-info-ml[at]aist.go.jp

件名は「第17回地域交流ワークショップ参加」としていただき、本文に①氏名 ②所属 ③メールアドレスを入力し、送信してください。

※[at]を「@」に変えて電子メールでお送りください。

 

詳 細

本セミナーの詳細はこちら(産業技術連携推進会議 第17回地域交流ワークショップのページのページに移動します。)

ORISTチャンネルはこちら

インフォメーション

依頼試験、技術相談、相談内容で担当部署がわからない場合など、下記相談窓口へお尋ねください。

本部・和泉センター

本部・和泉センター・写真

(技術相談・総合受付)
0725-51-2525

9:00~12:15/13:00~17:30
(土日祝・年末年始を除く)



森之宮センター

森之宮センター・写真

(技術相談)
06-6963-8181

9:00~12:15/13:00~17:30
(土日祝・年末年始を除く)