役立つ!ものづくり基盤技術・交流セミナー「AI(人工知能)・機械学習・深層学習について~基礎と当所での取り組み~」(11/16)
ORIST技術セミナー(通算 第40回)
役立つ!ものづくり基盤技術・セミナー(第5回)
AI(人工知能)・機械学習・深層学習について
~基礎と当所での取り組み~
AI(人工知能)は、その言葉を聞かない日がないぐらい広くメディアを賑わしており、第3次AIブームと言われています。囲碁の世界トップ棋士に勝利する、車の自動運転を可能にする、人事評価に活用されるなど、華々しい活躍ぶりで、当所でも今年度より「AI人材育成プロジェクト」と題して、AIの事例作成やAIを活用できる人材を育成するための活動を行っています。
このように大人気のAIですが、雰囲気はわかるものの正確には分かっていないこと、ものづくりの現場でAIがどう役立つかピンとこないこと、などあるのではないでしょうか。
本セミナーでは、AIに関する基礎的な内容について説明を行うとともに、プロジェクトでの取り組みにより得られた知見について紹介します。
開催日
令和2年11月16日(月)
15:00~16:30 ※名刺交換会 16:30~17:00
場 所
クリエイション・コア東大阪 北館3階 309号室
東大阪市荒本北1-4-17(近鉄けいはんな線「荒本駅」1番出口から北西に徒歩5分)
講 師
(地独)大阪産業技術研究所 電子・機械システム研究部 部長 北川 貴弘
参加費
無 料
定 員
30名(先着順。定員オーバーの場合は、1社1人とします。)
詳細、申込み
閉じる
本部・和泉センター
 
    (技術相談・総合受付)
  0725-51-2525
0725-51-2525
9:00~12:15/13:00~17:30
 (土日祝・年末年始を除く)
森之宮センター
 
	(技術相談)
  06-6963-8181
06-6963-8181
(総合受付)
  06-6963-8011
06-6963-8011
9:00~12:15/13:00~17:30
 (土日祝・年末年始を除く)


 採用情報
採用情報 アクセス
アクセス お問い合わせ
お問い合わせ



 お問い合わせフォーム
 お問い合わせフォーム メルマガ会員登録
 メルマガ会員登録