◆報道発表日:令和7年7月29日
2025年大阪・関西万博 大阪ヘルスケアパビリオン●リボーンチャレンジエリアに11のミライ技術を出展(8/26-9/1)
●屋外ステージで大人も子供も「わくわく!科学縁日」開催(8/29)
報道提供資料
「リボーンチャレンジ・わくわく!科学縁日」チラシ
■「リボーンチャレンジ」出展 8月26日(火)~9月1日(月)
大阪ヘルスケアパビリオン内「リボーンチャレンジ」エリアにて、弊所で研究開発をされている11の企業・グループの開発成果を「少し先のミライ生活を支える「縁の下(E-N-NO-SHI-TA)ものづくり企業たち」と題して出展します。最終製品を支える隠れた技術、優れた材料、部材、製造技術などが、万博で表舞台に立ちます!(裏面参照)この機会に是非ご覧ください(予約不要)。
◆出展技術(抜粋):次世代電池、グリーン水素、次世代通信、超高温900℃プレス加工、エネルギーマネジメント、他
■「わくわく!科学縁日」 8月29日(金)10:00~18:30(予定)
大阪ヘルスケアパビリオン屋外の「リボーンステージ」エリアにて、子供はもちろん大人だけでも楽しめる科学教室を開催します。科学がちょっと苦手な方やこれまで触れる機会がなかった方にも、科学の楽しさや奥深さを身近に感じていただけるチャンス!予約不要!当日は大阪府広報担当副知事の「もずやん」も登場予定です。この夏、わくわくが止まらない科学の世界を、ぜひ体験しに来てください!
◆出し物
○電気を流すと簡単にはがれる強力テープで、物を持ち上げて落としてみる体験
○エコなプラスチックに好きなアルファベットの型押しで、自分だけのプレート作り
○「つかめる水」を作ってみる
○最新の電子顕微鏡で拡大!みんな知ってるアレがこんな形?クイズ
◆その他 スタンプラリー もずやんと記念写真
■プロモーション動画
通常版(2分) https://www.youtube.com/watch?v=RKZmf_xpdpY
ショート(30秒) https://www.youtube.com/shorts/_HYfHKNBNd4
◆問合せ先
大阪産業技術研究所
法人経営本部 企画部 松永(和泉センター)
TEL:0725-51-2511