地方独立行政法人大阪産業技術研究所 - 当法人は、(地独)大阪府立産業技術総合研究所と(地独)大阪市立工業研究所が統合し、平成29年4月1日にスタートしました。研究開発から製造まで、企業の開発ステージに応じた支援を一気通貫で提供し、大阪産業の更なる飛躍に向け、大阪発のイノベーションを創出します。

文字の大きさ

ヘッダーメニュー
メニュー

文字の大きさ

投2025-0001

発表論文 Natural graphite coated with Li2SiO3-Li2CO3-CNTs composite by solvothermal synthesis for high-performance sulfide-based all-solid-state lithium batteries
発表者名 ○園村 浩介、尾﨑 友厚、長谷川 泰則、櫻井 芳昭
掲載誌/掲載箇所

Journal of Physics and Chemistry of Solids
Volume 204, September 2025, 112749

発表日

2025/4/9

概要


ソルボサーマル法にてLi2SiO3-Li2CO3-CNTs複合材を天然黒鉛に被覆して、全固体リチウム電池用負極材を作製し、電池性能を評価した。結果として、充放電を100サイクル繰り返した後の容量維持率が未被覆に比べて改善された。さらにCNTを添加することで、負極材の導電率が高まり、レート特性の向上も見られた。これまで天然黒鉛表面にLi2SiO3-Li2CO3-CNTs複合材膜を形成させ、全固体リチウム電池用負極材の高性能化を図った例はなく、天然黒鉛の高性能化手法について新たな知見を与えることができた。