地方独立行政法人大阪産業技術研究所 - 当法人は、(地独)大阪府立産業技術総合研究所と(地独)大阪市立工業研究所が統合し、平成29年4月1日にスタートしました。研究開発から製造まで、企業の開発ステージに応じた支援を一気通貫で提供し、大阪産業の更なる飛躍に向け、大阪発のイノベーションを創出します。

文字の大きさ

ヘッダーメニュー
メニュー

文字の大きさ

投2023-0030

発表論文 In-situ preparation of Zr-Al-Ni-Cu amorphous alloy by friction stirring using a tool consisting of multiple metal foils
発表者名 ○園村 浩介、尾﨑 友厚、長谷川 泰則、田中 努、垣辻 篤、他
掲載誌/掲載箇所

Materials Letters
Vol 353, 135264 (2023).

発表日

2023/9/22

概要


Zr、Ni、Al、およびCu箔を重ねて丸めてツールを作製した後に、ボール盤に装着し、ツールを回転させながら基材に押し付けることで、基材上にZr-Ni-Al-Cu混合膜を形成させた。X線回折測定結果より、形成された膜は結晶性の鋭いピークを示さず、非晶質であることが分かった。このことから、本プロセスにより複数の金属箔からZr-Ni-Al-Cuアモルファス合金膜が形成されたと考えられる。またナノインデンター硬さ試験より、形成された膜の弾性率および硬さはそれぞれ173および 11.7 GPaであり、既報告のZr-Ni-Al-Cu金属ガラスに比べて同程度以上であることが分かった。