地方独立行政法人大阪産業技術研究所 - 当法人は、(地独)大阪府立産業技術総合研究所と(地独)大阪市立工業研究所が統合し、平成29年4月1日にスタートしました。研究開発から製造まで、企業の開発ステージに応じた支援を一気通貫で提供し、大阪産業の更なる飛躍に向け、大阪発のイノベーションを創出します。

文字の大きさ

ヘッダーメニュー
メニュー

文字の大きさ

投2023-0062

発表論文 溶接アークプラズマにおけるタングステン電極の消耗現象~金属蒸気の最新の可視化に基づき~
発表者名 田中慶吾
掲載誌/掲載箇所

プラズマ・核融合学会誌
Vol.99, No.12 (2023),497-504

発表日

2023/12/27

概要


アーク溶接の一種であるティグ溶接における金属蒸気の輸送現象に関して、光学フィルターや分光器と組み合わせた高速度カメラや数値シミュレーションを駆使した可視化に基づき、近年その理解に劇的な進展が見られた。その結果、陽極由来の金属蒸気が誘起するタングステン陰極の消耗促進機構の解明に繋がった。本稿では、ティグアークプラズマ中の金属蒸気を対象とした最新の可視化技術および諸現象のメカニズムについて解説する。本稿で解説した溶接アークプラズマ中における金属蒸気の輸送機構、金属蒸気とタングステン陰極の相互作用が他分野に亘って活用される知見となり、学術進展ならびに産業発展一助となることに期待したい。