地方独立行政法人大阪産業技術研究所 - 当法人は、(地独)大阪府立産業技術総合研究所と(地独)大阪市立工業研究所が統合し、平成29年4月1日にスタートしました。研究開発から製造まで、企業の開発ステージに応じた支援を一気通貫で提供し、大阪産業の更なる飛躍に向け、大阪発のイノベーションを創出します。

文字の大きさ

ヘッダーメニュー
メニュー

文字の大きさ

投2022-0049

発表論文 金属3Dレーザ積層造形プロセスの特長を活かしたアルミニウム合金の開発
発表者名 木村 貴広
掲載誌/掲載箇所

ふぇらむ(日本鉄鋼協会会報誌)
Vol. 27, No. 12, pp. 102-110.

発表日

2022/12/15

概要


本報では,金属3D積層造形の一種であるレーザ粉末床溶融結合(L-PBF)プロセスによる熱履歴を経て形成されるアルミニウム合金造形体の組織の特徴と機械的性質の関係について概説する.はじめに,鋳造用Al-Si系合金粉末および析出強化型Al-Mg-Sc系合金粉末を用いて作製したL-PBF造形体に関し,レーザ溶融による急冷凝固に起因した組織形成過程および強化メカニズムについて述べる.次に,L-PBFプロセスにおける高温溶解・急冷凝固の特長を活用して当所で新たに開発した積層造形用耐熱アルミニウム合金の事例を紹介する.