地方独立行政法人大阪産業技術研究所 - 当法人は、(地独)大阪府立産業技術総合研究所と(地独)大阪市立工業研究所が統合し、平成29年4月1日にスタートしました。研究開発から製造まで、企業の開発ステージに応じた支援を一気通貫で提供し、大阪産業の更なる飛躍に向け、大阪発のイノベーションを創出します。

文字の大きさ

ヘッダーメニュー
メニュー

文字の大きさ

投2021-0038

発表論文 β型チタン合金のトライボロジーに視点をおいた熱処理技術の開発
発表者名 道山 泰宏
掲載誌/掲載箇所

チタン
Vol.70, No.1, p.31

発表日

2022/1/31

概要


摩耗に対する改善策を検討する場合,摩耗する材料の硬さを単純に増加させることで耐摩耗性を向上させるという考え方よりも,摩擦相手材と摩擦材の組み合わせである二物体間のトライボロジー特性を調査し,その摩耗のメカニズムをトライボロジー視点から解明し,摩耗の対策に必要な熱処理方法とは何かを考えたほうが良い場合があることをβ型チタン合金の例を中心に解説し,この考え方に基づいて製品化できたチタン製医療用ドリルについて紹介する。