地方独立行政法人大阪産業技術研究所 - 当法人は、(地独)大阪府立産業技術総合研究所と(地独)大阪市立工業研究所が統合し、平成29年4月1日にスタートしました。研究開発から製造まで、企業の開発ステージに応じた支援を一気通貫で提供し、大阪産業の更なる飛躍に向け、大阪発のイノベーションを創出します。

文字の大きさ

ヘッダーメニュー
メニュー

文字の大きさ

投2021-0027

発表論文 Manufacturing method of the morphing wing structure for UAV by CFRP with applying the electroformed resin molding method
発表者名 ○片桐 一彰、朴忠植、川北園美、山口 真平、他
掲載誌/掲載箇所

Proceeding of ASC 36TH Annual Technical VIRTUAL Conference
Paper ID: 20

発表日

2021/9/19

概要


近年、異常気象が頻発し、地球温暖化の防止に向けて、航空機や自動車などの燃費改善のため、それらの軽量化技術が重要で、炭素繊維強化樹脂(以下、CFRP)の製造・成形法の革新が求められている。これまで、当研究所では、CFRPの新たな製造方法として、電着樹脂含浸法の開発を進めてきた。従来法と異なり、液中で樹脂を含浸する方法で、炭素繊維が集まった束(バンドル)に対し、樹脂含浸させることができる。そのため、軽量化の鍵となる構造で、これまで製作が難しかったトラス構造の製作に有効である。今回、小型無人機の翼構造への適用に向けて、翼桁のトラス構造を電着樹脂含浸法で製作し、翼の変形特性を確認した。