地方独立行政法人大阪産業技術研究所 - 当法人は、(地独)大阪府立産業技術総合研究所と(地独)大阪市立工業研究所が統合し、平成29年4月1日にスタートしました。研究開発から製造まで、企業の開発ステージに応じた支援を一気通貫で提供し、大阪産業の更なる飛躍に向け、大阪発のイノベーションを創出します。

文字の大きさ

ヘッダーメニュー
メニュー

文字の大きさ

口2024-0251

発表題目 Fabrication-Oriented Optimal Design and Evaluation of Unimorph-Type Piezoelectric Energy Harvesters Using Level Set-Based Topology Optimization
発表者名 ○宮島 健、村上 修一、他
発表会名 16th World Congress on Structural and Multidisciplinary Optimization
発表日

2025/5/19

概要


本研究では、指定した周波数で最大の発電性能を発揮する圧電振動発電デバイスを設計するため、トポロジー最適化を活用した設計手法を拡張した。従来の研究で用いた汎用的な設計領域や物性は微細加工プロセスには適しておらず、本研究では、微細加工に対応した設計領域や物性を定義し、最適化設計を実現した。提案手法は、シリコン片持ち梁に圧電膜を製膜したユニモルフ型デバイスに適用され、エッチング可能性を考慮した設計を行った。また、最適化結果を製造装置に直接入力可能な形に変換するフレームワークを構築し、電気機械結合係数の向上や所望の性能を達成した。