地方独立行政法人大阪産業技術研究所 - 当法人は、(地独)大阪府立産業技術総合研究所と(地独)大阪市立工業研究所が統合し、平成29年4月1日にスタートしました。研究開発から製造まで、企業の開発ステージに応じた支援を一気通貫で提供し、大阪産業の更なる飛躍に向け、大阪発のイノベーションを創出します。

文字の大きさ

ヘッダーメニュー
メニュー

文字の大きさ

口2024-0318

発表題目 ろう付の基礎とその適用事例
発表者名 岡本 明
発表会名 関西軽金属セミナー,異材接合技術の基礎と最先端
発表日

2025/3/18

概要


ろう付技術の歴史は古く、紀元前に始まり、現在では非常に多岐にわたる分野で活用されています。本セミナーでは、ろう付の基礎、原理から解説し,ろう付の種類,ろう材,母材の組合せとして,どのようなものがあるのか紹介します.なかでも異材接合という観点でろう付を整理した場合,どのような特徴が見られるか,試作品や金属組織を交えながら概説します.また,アルミニウム合金を用いた異材接合について,これまで取り組んできた内容について紹介します.