地方独立行政法人大阪産業技術研究所 - 当法人は、(地独)大阪府立産業技術総合研究所と(地独)大阪市立工業研究所が統合し、平成29年4月1日にスタートしました。研究開発から製造まで、企業の開発ステージに応じた支援を一気通貫で提供し、大阪産業の更なる飛躍に向け、大阪発のイノベーションを創出します。

文字の大きさ

ヘッダーメニュー
メニュー

文字の大きさ

口2023-0250

発表題目 金属3Dレーザ積層造形法の急冷凝固を活かした耐熱アルミニウム合金の創製
発表者名 木村 貴広
発表会名 軽金属溶接協会 2023年度 レーザ溶接委員会
発表日

2024/3/6

概要


金属3Dレーザ積層造形法は,金属粉末層にレーザを照射して瞬時に溶融・凝固させながら構造体を造形する加工法である.本講演では,本法の特長である急冷凝固特性を活用した3D造形用アルミニウム合金の開発事例について概説する. はじめに,Al-Si系合金粉末を用いて作製した造形体について,急冷凝固プロセスを経ることで得られる特異な組織形態と機械的性質の関係について述べる.次に,急冷凝固による溶質元素の過飽和固溶および熱処理により形成する金属間化合物の分散組織を活かして高温強度の大幅な向上を実現した,アルミニウム-遷移金属系耐熱アルミニウム合金の事例について紹介する.