地方独立行政法人大阪産業技術研究所 - 当法人は、(地独)大阪府立産業技術総合研究所と(地独)大阪市立工業研究所が統合し、平成29年4月1日にスタートしました。研究開発から製造まで、企業の開発ステージに応じた支援を一気通貫で提供し、大阪産業の更なる飛躍に向け、大阪発のイノベーションを創出します。

文字の大きさ

ヘッダーメニュー
メニュー

文字の大きさ

口2023-0013

発表題目 光増感剤を用いた光スイッチ型海洋生分解性プラスチックの抗菌活性評価
発表者名 ○増井 昭彦、井川 聡、豊島 有瑞子、他
発表会名 日本防菌防黴学会第50回年次大会
発表日

2023/8/29

概要


近年、廃棄プラスチックによる海洋汚染などを解決するための一手段として海洋生分解性プラスチックが注目されている。しかし、生分解性プラスチックは微生物等の作用により生分解が進行し、使用中でも刻々と物性が劣化することから十分に普及が進んでいるとは言えない。この問題を解決するため、使用中のような光が当たっている環境では分解が抑制され、使用後廃棄された環境(暗所)では速やかに分解が進行する光スイッチ型海洋生分解性プラスチックの開発を進めている。本研究では、生分解性プラスチックに光増感剤を含有させた種々のコンポジットを作製し、それらの光照射条件下での抗菌活性評価と実環境での分解抑制効果について検討した。