地方独立行政法人大阪産業技術研究所 - 当法人は、(地独)大阪府立産業技術総合研究所と(地独)大阪市立工業研究所が統合し、平成29年4月1日にスタートしました。研究開発から製造まで、企業の開発ステージに応じた支援を一気通貫で提供し、大阪産業の更なる飛躍に向け、大阪発のイノベーションを創出します。

文字の大きさ

ヘッダーメニュー
メニュー

文字の大きさ

口2023-0031

発表題目 中小企業支援に向けたROS2を用いた卓上自動化システムの開発
発表者名 ○赤井 亮太、宮島 健
発表会名 ロボティクス・メカトロニクス 講演会2023
発表日

2023/6/30

概要


大阪技術研では、中小製造業技術者が「自社に適した自動化システムを内製できるようになること」を目的とした技術支援を行っている。その取り組みでは、自動化システムの内製を効率的に進めるには標準化された開発用プラットフォームが必要になるとの考えのもとでROSを活用している。一方、ROSの産業分野での利用は十分に進んでいないことから、中小製造業の要望に応じた自動化システムを柔軟に構築できるのか検証すべきだと考えている。そこで、産業界への普及を強く意識したROS2を用いて数種類の小規模な自動化システムを実際に構築し、ROS2の有用性や内製の実現可能性を検討する。本発表では、その成果について報告する。