地方独立行政法人大阪産業技術研究所 - 当法人は、(地独)大阪府立産業技術総合研究所と(地独)大阪市立工業研究所が統合し、平成29年4月1日にスタートしました。研究開発から製造まで、企業の開発ステージに応じた支援を一気通貫で提供し、大阪産業の更なる飛躍に向け、大阪発のイノベーションを創出します。

文字の大きさ

ヘッダーメニュー
メニュー

文字の大きさ

口2022-0245

発表題目 X線回折測定による高Cr鋳鉄に含まれる炭化物の同定
発表者名 園村浩介
発表会名 日本鋳造工学会 第181回全国講演大会
発表日

2023/5/21

概要


高クロム鋳鉄に含まれる炭化物の種類や形状は材料の機械的性質に大きな影響を及ぼすことが知られている。その炭化物は、光学顕微鏡による観察や走査電子顕微鏡の元素分析で推定されることが多く、X線回折測定で同定されることは少ない。今回は、日本鋳造工学会に参加されている方を対象に、X線回折測定で炭化物を同定した例を紹介すると共に、測定の際の注意点(試料サイズ、線源、受光モノクロメータの有無)等について説明する予定である。