地方独立行政法人大阪産業技術研究所 - 当法人は、(地独)大阪府立産業技術総合研究所と(地独)大阪市立工業研究所が統合し、平成29年4月1日にスタートしました。研究開発から製造まで、企業の開発ステージに応じた支援を一気通貫で提供し、大阪産業の更なる飛躍に向け、大阪発のイノベーションを創出します。

文字の大きさ

ヘッダーメニュー
メニュー

文字の大きさ

口2022-0222

発表題目 シリコン負極用無機バインダーの開発
発表者名 斉藤 誠
発表会名 一般社団法人日本粉体工業技術協会 2022 年度 第3回電池製造技術分科会
発表日

2023/2/14

概要


革新型リチウムイオン二次電池の負極材料として、従来負極(グラファイト)の10倍程度の電気容量を有し、資源としても豊富な金属シリコン(Si)が着目されている。Si負極は充放電に伴う体積変化が大きく、サイクル特性に問題を残している。我々が開発したケイ酸塩系無機材料からなる無機バインダは、この体積変化による負極の劣化を効果的に抑制できる。本講演では、バインダ技術の概説、無機バインダを使用したSi負極の特性、無機バインダの作用機序に関する考察などを紹介する。