地方独立行政法人大阪産業技術研究所 - 当法人は、(地独)大阪府立産業技術総合研究所と(地独)大阪市立工業研究所が統合し、平成29年4月1日にスタートしました。研究開発から製造まで、企業の開発ステージに応じた支援を一気通貫で提供し、大阪産業の更なる飛躍に向け、大阪発のイノベーションを創出します。

文字の大きさ

ヘッダーメニュー
メニュー

文字の大きさ

口2022-0188

発表題目 2層型ひずみ抵抗薄膜 TiCxOy SiCxOy を用いた高温オイルレス圧力センサの開発
発表者名 筧 芳治
発表会名 第215回TMC技術研修会(第26回オンライン版)
発表日

2023/1/25

概要


プラント設備の保全を目的としたプラントIoTにおいて使用される高温圧力センサの開発について、これまで取り組んできた1TiCxOyひずみ抵抗薄膜の作製、および22層型ひずみ抵抗薄膜(TiCxOy/SiCxOy)を用いた高温オイルレス圧力センサの作製について報告する。1TiCxOyひずみ抵抗薄膜については、電気特性の評価からITO薄膜と同様に縮退的な電気伝導が400°Cまで維持されることを確認した。また、22層型ひずみ抵抗薄膜(TiCxOy/SiCxOy)を用いた高温オイルレス圧力センサは、大気中、室温?400°Cの温度範囲で印加圧力に比例し、温度に対してほぼ一定値を示すことを確認した。