地方独立行政法人大阪産業技術研究所 - 当法人は、(地独)大阪府立産業技術総合研究所と(地独)大阪市立工業研究所が統合し、平成29年4月1日にスタートしました。研究開発から製造まで、企業の開発ステージに応じた支援を一気通貫で提供し、大阪産業の更なる飛躍に向け、大阪発のイノベーションを創出します。

文字の大きさ

ヘッダーメニュー
メニュー

文字の大きさ

口2022-0162

発表題目 金属積層造形技術及びトポロジー最適化の研究事例紹介
発表者名 三木 隆生
発表会名 日本塑性加工学会 関西支部 若手の会
発表日

2022/12/5

概要


本発表では金属積層造形技術及びトポロジー最適化の研究事例について紹介する。はじめに金属積層造形の各方式の特徴について解説し、当所の3D造形技術イノベーションセンターの保有機器について紹介を行う。次に最適設計法であるトポロジー最適化の概略について解説する。また当所の取組んでいる金属積層造形の製造性を考慮したトポロジー最適化に関する研究事例について紹介する。具体的にはに粉末床溶融結合方式の造形で課題となる残留応力・変形に着目し、数値計算による予測手法や製品性能の向上と造形時の変形抑制を目的としたトポロジー最適化法について紹介する。