地方独立行政法人大阪産業技術研究所 - 当法人は、(地独)大阪府立産業技術総合研究所と(地独)大阪市立工業研究所が統合し、平成29年4月1日にスタートしました。研究開発から製造まで、企業の開発ステージに応じた支援を一気通貫で提供し、大阪産業の更なる飛躍に向け、大阪発のイノベーションを創出します。

文字の大きさ

ヘッダーメニュー
メニュー

文字の大きさ

口2022-0157

発表題目 深層学習を用いた破面解析~研究紹介~
発表者名 濱田 真行
発表会名 日本塑性加工学会 関西支部 若手の会
発表日

2022/12/5

概要


金属材料の破損事故が起きた場合、破壊起点、き裂の進展経路、破壊様式などの判別を目的として金属破断面解析が行われます。高精度な解析結果を導出するためには、豊富な解析経験が必要となりますが、人材確保が難しい中小企業などでは、金属破断面解析の実施が困難であると予想されます。大阪産業技術研究所和泉センターでは、深層学習や画像処理技術を活用することで、破断面のミクロ・マクロ画像から破壊起点や破壊様式を自動判定する技術の開発に取り組んでいます。本発表では、研究紹介としてこれまでの成果について詳細を報告します。