地方独立行政法人大阪産業技術研究所 - 当法人は、(地独)大阪府立産業技術総合研究所と(地独)大阪市立工業研究所が統合し、平成29年4月1日にスタートしました。研究開発から製造まで、企業の開発ステージに応じた支援を一気通貫で提供し、大阪産業の更なる飛躍に向け、大阪発のイノベーションを創出します。

文字の大きさ

ヘッダーメニュー
メニュー

文字の大きさ

口2022-0102

発表題目 高回収を可能とする有機EL材料の新規精製プロセス;イオン液体蒸気接触昇華法の開発
発表者名 ○田中 剛、他
発表会名 有機EL討論会第35回例会
発表日

2022/11/25

概要


我々は、イオン液体の高温蒸気と昇華した有機材料とを接触させる、イオン液体蒸気接触昇華法を開発した。本研究では、精製物の回収率、および純度(HPLC)を評価した。83%の高回収率にもかかわらず99.4 %と高純度の結果が得られた。イオン液体蒸気接触昇華法の精製物である板状結晶には、ステップバンチングが観察され、結晶成長に伴う晶析が精製原理として示唆された。また、この精製物を用いた有機EL素子の発光特性は従来の昇華精製品と同等であった。本研究の成果は、イオン液体蒸気接触昇華法が有機EL材料の有効な精製手法となりうる可能性を示した。