地方独立行政法人大阪産業技術研究所 - 当法人は、(地独)大阪府立産業技術総合研究所と(地独)大阪市立工業研究所が統合し、平成29年4月1日にスタートしました。研究開発から製造まで、企業の開発ステージに応じた支援を一気通貫で提供し、大阪産業の更なる飛躍に向け、大阪発のイノベーションを創出します。

文字の大きさ

ヘッダーメニュー
メニュー

文字の大きさ

口2022-0099

発表題目 金属の摩擦・摩耗特性向上の考え方と評価方法
発表者名 道山泰宏
発表会名 生産技術研究会 第1回研究会
発表日

2022/10/25

概要


製品の耐摩耗性を向上、改善させるには、(1)製品に対して耐摩耗性が必要な箇所のみ1mm以上の厚い硬化層形成させること、(2)凝着摩耗、アブレシブ摩耗などの主な摩耗形態を把握し、それに対して適切な具体的対策(処理)を行うこと、(3)製品に発生した摩耗現象を試験機レベルでも正確に再現して評価することが重要である。これら3つをすべて考慮し、課題を見つけ、解決することで製品化できたチタン製医療ドリルについて説明する。