地方独立行政法人大阪産業技術研究所 - 当法人は、(地独)大阪府立産業技術総合研究所と(地独)大阪市立工業研究所が統合し、平成29年4月1日にスタートしました。研究開発から製造まで、企業の開発ステージに応じた支援を一気通貫で提供し、大阪産業の更なる飛躍に向け、大阪発のイノベーションを創出します。

文字の大きさ

ヘッダーメニュー
メニュー

文字の大きさ

口2022-0038

発表題目 金属積層造形(AM)電極による放電加工― 放電加工特性と深溝加工への適用 ―
発表者名 ○柳田 大祐、中本 貴之、南 久、三木 隆生、内田 壮平、木村貴広、渡邊 幸司
発表会名 電気加工学会 2022年度総会および第235回研究会
発表日

2022/6/24

概要


金属粉末積層造形(Additive Manufacturing:AM)法は,従来の機械加工では作製することができなかった複雑な形状や内部構造をもった造形体を比較的容易に作製できる技術として,注目を集めている.本研究は,AM法で作製した銅電極(AM-Cu電極)の放電加工特性について調べ,工具電極としての適用の可能性について検討するとともに高アスペクト比深溝加工に適用し,その有効性を明らかにした.今回,その内容が論文賞に選出されたので,記念講演を行う.