地方独立行政法人大阪産業技術研究所 - 当法人は、(地独)大阪府立産業技術総合研究所と(地独)大阪市立工業研究所が統合し、平成29年4月1日にスタートしました。研究開発から製造まで、企業の開発ステージに応じた支援を一気通貫で提供し、大阪産業の更なる飛躍に向け、大阪発のイノベーションを創出します。

文字の大きさ

ヘッダーメニュー
メニュー

文字の大きさ

口2022-0015

発表題目 金属イオンを選択的に分離できる芳香族ポリアミド-シリカ複合微粒子の合成
発表者名 ○吉岡 弥生、永廣 卓哉
発表会名 第71回高分子年次大会
発表日

2022/5/25

概要


マイクロおよびナノメーターサイズの微粒子は、吸着担体、分離担体および医療用検査薬などへの応用が期待でき、実用化も試みられている。これらの高性能および高機能化においては、材料の複合化や表面修飾なども有力な手段の1つであることから、コアシェル型高分子無機複合微粒子も注目されている。そこで本研究においては、多孔質シリカ微粒子に化学構造の異なる芳香族ポリアミドを被覆した4種類の高分子無機複合微粒子を作製するとともに、これらの各種金属イオンに対する分離能も評価した。その結果、金属イオンに対する分離選択性が認められたほか、芳香族ポリアミドの化学構造と金属イオン分離能の間の相関も明らかとなった。