地方独立行政法人大阪産業技術研究所 - 当法人は、(地独)大阪府立産業技術総合研究所と(地独)大阪市立工業研究所が統合し、平成29年4月1日にスタートしました。研究開発から製造まで、企業の開発ステージに応じた支援を一気通貫で提供し、大阪産業の更なる飛躍に向け、大阪発のイノベーションを創出します。

文字の大きさ

ヘッダーメニュー
メニュー

文字の大きさ

投2025-0005

発表論文 車体のマルチマテリアル化に資するアンカー効果を活用した摩擦攪拌接合技術の開発
発表者名 ○田中 努、平田 智丈
掲載誌/掲載箇所

月刊「車載テクノロジー」
2025年6月号

発表日

2025/6/30

概要


近年のものづくりにおいて、部材の軽量化や高機能化を達成するために、適材適所に異なる材料を使用する「マルチマテリアル化」を実現する接合技術の開発が求められている。これまでに、接合面に凹凸を加工し、それらのアンカー効果を利用した新しい異種金属接合の確立を目指した研究を実施し、シミュレーション解析によって凹凸形状を最適化するとともに、めっきを活用することで接合界面強度を改善できることを見出した。この解説では、これまでに行ってきた研究成果を概説した。