地方独立行政法人大阪産業技術研究所 - 当法人は、(地独)大阪府立産業技術総合研究所と(地独)大阪市立工業研究所が統合し、平成29年4月1日にスタートしました。研究開発から製造まで、企業の開発ステージに応じた支援を一気通貫で提供し、大阪産業の更なる飛躍に向け、大阪発のイノベーションを創出します。

文字の大きさ

ヘッダーメニュー
メニュー

文字の大きさ

投2024-0084

発表論文 酸素フラスコ燃焼法を前処理に用いるカーボンナノチューブ中の鉄の分析
発表者名 ○森 隆志、中島陽一
掲載誌/掲載箇所

分析化学
巻:74, 号:4・5

発表日

2025/4/5

概要


カーボンナノチューブ(CNT)中のFeを簡便かつ迅速に定量するために,酸素フラスコ燃焼法を用いたCNTの前処理方法について研究した.吸収液の濃度と加熱時間を検討し,最適な前処理条件を見出した.その結果,本処理法では前処理時間がマイクロ波酸分解法の1日から,2~3時間へと大幅に短縮でき,CNT中のFeの定量値は,マイクロ波酸分解法による分析結果とよく一致した.本処理法による他の元素の分析可能性を探るため,Al,Ti,Cr,Mn,Ni,Co,Cu,Zn,およびMoの各元素について添加回収実験を行った結果,Alは高値,Ti,Mnについては低値となったが,それ以外の元素については90 %以上の回収率が得られた.