UBMスパッタ装置
- 装置番号
- A3147
- 構成装置・型番
-
- ヨミ
- ユビエムスパッタソウチ
- 料金
-
52,800円 1日 (消費税10%を含みます)
- 仕様
-
| 蒸発源 | UBMS2台、AIP1台 |
| スパッタ電力 | 最大3 kW |
| アーク電流 | 最大200 A |
| バイアス電圧 | 最大DC1000 V |
| プロセス圧力 | 0.1~4.0 Pa |
| プロセスガス種 | アルゴン、窒素、メタン、酸素 |
| 電子源放電電流 | 2~10 A |
| ヒーター表面温度 | 最大700 °C |
| ワークテーブル回転方法 | 自転および公転が可能 |
| ワークテーブル回転数 | 主軸で1.5~10 rpm |
| 最大処理空間 | φ250×h270 mm |
- 概要
- 導入時期:平成13年度
本装置は、マグネトロンスパッタ蒸発源の磁場バランスを意図的に崩したアンバランスドマグネトロンスパッタ(UBMS)方式の蒸発源を2台装備するとともに、アークイオンプレーティング(AIP)蒸発源を1台装備したマルチプロセス化に対応した成膜装置です。UBMS法によるダイヤモンドライクカーボン(DLC)膜、AIP法による各種金属窒化物膜の形成などが可能です。
- 参考画像
